こんにちは。Ricoです
4/4(日)19:00〜22:00
岡山市のシーシャラウンジで踊ります。
お久しぶりのレストランショーです
シーシャラウンジ 類人煙(るいじんえん)
岡山市北区田町1-2-5- ラリックビル4F
ベリーダンスショー 出演 Rico
トルコ雑貨あふれる店内と水タバコのお店です
アラビアンな雰囲気にうっとりできます
ゆっくりとシーシャをふかしながら…
ベリーダンスショーをお楽しみいただけます
こちらのお店は、倉敷市のトルコ雑貨「ぎゃるぎゃる」さんの
ランプや絨毯、雑貨でコーディネートされていて
トルコのシーシャバーにトリップしたような空間を感じられます
こんにちは。Ricoです
初めてのFacebookライブ
ハーブティー発売記念「ベリーダンサーお茶会」
ゲスト 〜Nataliya & ゆうこりん〜
無事に終了しました
事前にブログでのご案内をしてなかったですね
すみませんでした
ご視聴いただいた皆さま、動画を見てくださった皆さま
ありがとうございました
反省や改善点はいっぱいありましたが
お茶会なのでもっと机まわりを綺麗にして〜!
Ricoの声が小さく2人にかき消される!
お茶がカメラから遠くて見えにくい!
3人のマイペースな会話が笑えるetc…
ゆる〜いトークにダンスに…
私たちは楽しくライブすることができました
Facebookページ「ベリーダンサーのためのハーブティー屋さん」
にも動画を残していますが
YouTubeにもupしたので、まだの方はぜひご覧ください
次回は5月にまた3人でFacebookライブします
こんにちは。Ricoです
いつもお世話になっている照明のALL LIGHTSさんが
今年、コロナで中止になった発表会の代わりに
自社の倉庫でステージと照明を組むので
作品を無駄にしないためにも、動画撮影してDVDに残しませんか?
と提案してくださいました
そこで、みんなで撮影に行ってきました
とりあえず写真だけ先に載せますね。
照明 有限会社 ALL LIGHTSさん
音響 UNDER TONE 太田さん
撮影 栢原雄一さん
出演 バイオリン黒田さん・生徒さん11名・私
このコロナ渦で、つい落ち込んでしまいそうなこの時期…
私はこの企画とステージにどんなに元気をもらったかわかりません。
いつも素敵な照明を組んでくださる青井さんはじめ
ALL LIGHTSのスタッフさん、音響の太田さん、撮影の栢原さん
参加くださった生徒さん、演奏の黒田さん
本当に本当に素敵なステージをありがとうございました
ステージの大変さ、素敵さが一層身にしみた1日でした。
来年はホールで、またみなさんと
そして今回参加できなかったたくさんの生徒さんも一緒に
素敵なステージを作れますように
2020/6/20(土) の夜、ついに…
スーパージンギスカンズ 岡山ライブ開催決定
そこで、1部オープンハフラでの出演として…
「奏者」「ダンサー」共に大募集
2部はスパジンのライブをお楽しみください
ハフラエントリー・チケット・WS申込みなどは
2/1(土)〜受付開始です
興味のある方は以下をご一読頂きまして、
下記の受付先までご連絡ください。
さらに詳細や必要事項などをお伝えします
【イベント概要】
1部 奏者とダンサーによるオープンハフラ
2部 スーパージンギスカンズ ライブ
【開催日時】
2020年6月20日(土)19:00〜21:30(予定)
【開催場所】
ブルーブルース 岡山市北区表町
【エントリー受付期間・受付先】
2020年2月1日〜5月31日 (定員になり次第締切)
・お名前 (グループの場合はグループ名・人数)
・ご希望のエントリー枠
・ご連絡先
を下記までご連絡ください↓
Rico 080-3950-6120
rico.yoyaku@hotmail.co.jp
3日以上返信のない場合は再度ご連絡ください
グループの場合、エントリー期間内の人数の増減は変更可能です
【エントリー枠について】
【奏者 募集 ダルブッカ・レク・ドフ・ダフなど 】
ソロでもグループでもエントリー可
エントリー代 1人3000円
エントリー枠 5組
ご自身のチケットを購入して頂きます
【ダンサー 募集 ダルブッカ生演奏で踊る枠】
ソロでもグループでもエントリー可
エントリー代
グループ 1人4000円 ソロ 6000円
エントリー枠 2組
奏者グループは、ゲストのリズミックパルス・Nasiim Misrです
音源は事前にお渡ししますのでご安心ください
ご自身のチケットを購入して頂きます
【ダンサー募集 CD音源で踊る枠 】
ソロでもグループでもエントリー可
エントリー代
グループ1人4000円 ソロ 6000円
エントリー枠 10組
ご自身のチケットを購入して頂きます
CD音源はベリーダンスであればスタイルは問いません
みなさまのたくさんのご応募、お待ちしています
こんにちは。Ricoです
2020年の主なイベントをご案内しておきます
素敵なゲストばかりです ぜひご参加くださいね
2/9(日) 女神
MayadyさんWS
5/9(土) イゴール・マハイラ・永田充 WS
5/10(日) 3スタジオ合同発表会
ゲスト イゴール・マハイラ・デリーチェ・永田充
6/20(土) スーパージンギスカンズ ライブ&オープンハフラ
6/21(日) スーパージンギスカンズWS
ハフラ募集については1/19のブログに詳細を載せています
9/5(土)6(日) Mayady・E-chan & Milla・KAGURA
ゲストショー&WS
詳細は決まり次第アップします
今から楽しみなイベントばかりです
こんにちは。Ricoです
来年2/9(日)開催のMayady WSの振付曲
エンタオムリと言えばアラブの名曲中の名曲
ダンサーとしていつか挑戦してみたいという特別な1曲です。
が…初心者の方など、そこまで知らない方には
何がすごいのかわからない…というのが正直なところですよね。
そこで歌手ウム・クルスームとエンタオムリについて簡単にご紹介します
ウム・クルスーム
1975年没。アラブ歌謡において、もっとも知名度が高く、
また人々からもっとも愛された歌手。
偉大な女王として長年君臨してきた名歌手。
ナセル大統領にも気に入られ、「ナセルのミューズ」とも呼ばれていた。
時代にマッチしていながらアラブ古典も楽しめる表現と
自身のルーツを生涯忘れることなく
つねに民衆に歌い続け、人々の心へ届く歌を歌い続けることで
爆発的な人気を誇ったウム・クルスーム。
そのウム・クルスームと、近代アラブ音楽の父であり
作曲家のムハンマド・アブデルワッハーブの二大巨頭による
名曲中の名曲が、エンタオムリです
ウム・クルスームのライブの動画はこちら↓
原曲は40分イントロ部分をよく踊っていますよね。
歌詞も一部のせておきます
エンタオムリ
あなたは私の命 人生そのもの
あなたの目は、過ぎ去った過去の日々を思い出させた。
それは、私の過去と傷を後悔することを教えてくれた。
私の目があなたを見る前に、見たもの、
その全てが無駄なもの、無駄な人生だったと…
それがどうして人生だと言えただろう。
(あなたは私にとって、それほどにかけがえのないもの)
エンタオムリ。その夜明けは、あなたと共にはじまった…
そしてこちら、Mayadyさんの踊るエンタオムリ
Mayadyさんも、この名曲にむきあい、葛藤し、勉強し
理解を深めてきたダンサーのお一人
みなさんに教えられることも多く
MayadyさんのWSから感じられることもまた
みなさんの感性を深めてくれると思います
半分以上うまっていますので、お申込みはお早めに