こんにちは。Ricoです
9月の二発目は、9/9(土)レストランショー
実は、私の生徒さんに「カンナ薄削り日本一」
というすごい女性がいます
大工さんもカンナの使い方を習いに来るほどで
所さんの番組や取材で、何回かテレビ出演したりもしています。
日本一、カンナ使いがうまいってかっこいいですよね。
今回は、彼女がカンナで薄削したひのきでバラを作り
スワッグ(花束)をつくるというフラワーレッスンと
ランチベリーダンスショーのコラボです

フラワーレッスンのみ、ランチショーのみのご予約もできます
コロナがあったので、レストランショーは4年ぶり。
今回は、シャマダン、メジャンセ、バラディ、ドラムと
レストランショーらしいダンスで踊ろうと思っています。
生徒さんも3人出演してくれるので、華を添えてくれます。
そして、何より会場が結婚式場なので華やかさも満喫できます。
ぜひドレスアップしてお越しください
集まって、おしゃべりして、笑って、美味しいもの食べて…
女性のストレス発散はこれに限りますね
もちろん男性も
9/9(土)12:00〜15:00
ル・メルシェ 岡山市北区大元上町8-33
12:00〜12:45 フラワーレッスン 定員10名 4000円
13:00〜15:00 ランチベリーダンスショー 定員25名 4000円
両方ご予約の方は7500円
ぜひ遊びにいらしてください

こんにちは。Ricoです
かなりお久しぶりになってしまいました
これからは秋のイベントを随時お知らせしていきますね
まずは9月の一発目
9/3(日)岡山市南区の松林寺さんで
ナマステクラブの演奏で踊ります
さらに、祥善和尚の般若心経でも踊ります
ナマステクラブ ライブ in 松林寺
9/3(日) 開場13:30 開演14:00
入場料 1,000円
松林寺 岡山市南区宮浦775
インド音楽 × 創作アジアンミュージック × ベリーダンス
ナマステクラブの演奏と祥善和尚の般若心経とベリーダンス
瞑想的で官能的?なライブをお楽しみください
ご予約は、各メンバーかRicoまで
riconuts@ozzio.jp

こんにちは。Ricoです
新しいHPを作成していただいたのでURLをお知らせします
新しいサイトはここをクリック
URLはこれです → https://riconuts.studio.site
素敵に作っていただいたのでぜひご覧ください。
ブログなどはこれから更新していきます
引き続き、このHPでもイベントなどのお知らせはしていきますね
また、2023年に決まっている出演イベントをお知らせしておきます
2023年2月19日(日)15:30
シュクランジャジーランⅢ
岡山のインストラクターによるベリーダンスーショー
岡山県天神山文化プラザホール
チケット発売中です

2023年3月26日(日)
岡山コンペティション 10:00〜
特別講演 ガラショー 18:00〜
岡山県天神山文化プラザホール
コンペはエントリー開始していてジャンルによっては締め切られています。
私は、昼はコンペのお手伝い、夜はガラショーに出演します。
ガラショーのチケットも発売中
イベント詳細ここをクリック
2023年4月30日(日)14:30〜
ジャスミンフェスティバル
日暮里サニーホール
ミーナさん主催のベリーダンスショー
豪華なゲストばかり…
よんでいただけるなんて嘘のようですが
生徒さんと1曲、ソロ1曲で出演します
チケットは2月より販売ですので、ご要望の方は私まで。

2023年5月14日(日)
ブラジルからイゴールをゲストに呼んで
13日は ワークショップ、14日はオープンハフラ&ショー
3年ぶりの海外ゲスト
ハフラエントリー受付中です


明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします

昨年はたくさん踊る機会をいただいて楽しい年でした。
今年もさらに踊る機会を増やして
たくさんの方とダンスの楽しさを
共有していきたいと思います
また、近々HPを引っ越し予定です。
新しいURLは、またお知らせいたします
このサイトも長いので、残したままにする もりで
イベントなどのお知らせもしていく予定です。
皆さまにとって良い年になりますように
こんにちは。Ricoです
来年2月のイントラショーのお知らせです
2023年2月19日(日)15:30〜17:30
シュクランジャージーランⅢ岡山県天神山文化プラザホール
岡山のインストラクターによるベリーダンスショー
〜シュクランジャジーランⅢ〜
今回は、いつものオリエンタルなステージにプラスして
竹あかりのセッティングや和太鼓演奏など…
和とベリーダンスの融合したステージも
ぜひ遊びにいらしてください


ぜひ遊びにいらしてください
こんにちは。Ricoです
岡山芸術交流2022 オイルドラムステージで
ナマステクラブの演奏で踊ってきました
今回は、クリスタルボウル&はるちゃんのヴォイスが入って
いつもとは少し違うイメージの曲調になり
なんだかとっても心地よく踊れました

最近は、即興も緊張せずに
心地よく踊れるようになってきたような気がします
アラブ音楽ではないけど
10年以上もナマステクラブの演奏で踊らせてもらった
影響は大きいと思います
プールにクマさんいました

こんにちは。Ricoです
今年は3年ぶりに総社市民文化祭でみんなと踊りました
地域のイベントも徐々に戻ってきていて嬉しいです
広いステージ&綺麗な照明でみんなと踊れるのは本当に幸せ










みんなありがとう
とっても楽しい1日でした

こんにちは。Ricoです
11/20(日)はこちらで踊ります。
岡山芸術交流2022
11月20日(日)15:00〜15:30
オイルドラムステージ@旧内山下小学校 体育館
インド音楽ナマステクラブさんとの共演
バイオリン・タブラ・ボーカルの演奏に即興で踊ります
・バイオリン クロミツ
・タブラ 矢吹
・ヴォイス はるちゃん
内山下小学校には、たくさんのアートが展示してあるので
そちらもお楽しみください
岡山芸術交流2022のサイトはこちら


こんにちは。Ricoです
11/13(日)は総社市民文化祭
3年ぶりの開催です
生徒さんたち15人と出演します
11月13日(日) 12:30〜16:00
総社市民文化祭 〜芸能フェスタ〜
総社市民会館
どなたでも無料で入場いただけます。
12:30〜16:00の間にベリーダンスは4回の出演です。
出演時間の目安は下記の通りです
13時26分 ポイ 2人
14時27分 ダブルベール 5人
14時59分 オリエンタル 6人
15時21分 ポップソング 15人

オータムフェスタ
また、翌週の11月20日(日)は同じ場所の
総社市民会館でオータムフェスタがあります
どなたでも無料で入場いただけます。
私はこの日、岡山芸術祭の方へ出演するので踊れませんが
総社クラスの生徒さんを中心に5人の生徒さんが出演します
ベリーダンスの出演の目安時間は14:40〜15:00です
私がいなくて生徒さんだけでイベント出演するのって
もしかして初めてかも…
みんな頑張るのでぜひ応援に来てください